【hanashikaの時間。】「行ってもいないキャンプ」 笑福亭鉄瓶

僕は趣味という趣味を持っていません。もちろん興味のあるものはたくさんあるんです。車、バイク、音楽など。だけど仕事の前後にツーリングやドライブ、アーティストのライブなどに出かけるのか?というと行きません。

そんな僕が少しでも時間が空いたら行きたくなるものができました。

それはキャンプです。

この新型コロナウイルス禍で、ソロキャンプやYouTubeでのキャンプ配信がかなり前からはやっているそうですね。情報としては知ってはいましたが、「やってみよう」まではいたりませんでした。

たまたま新しくスタートした仕事現場のスタッフさんが、皆アウトドア好きで、キャンプセットもいただいたということもあり、初めてじっくりキャンプ動画を見るようになりました。

ハマりました。まだ行ってもないのに(笑)。

その動画の何が楽しかったのかは分からないのですが、とにかく時間の流れがゆっくりとしているように感じたのです。もうそれからどれだけのキャンプ動画を見たのでしょうか。もう10回くらいはキャンプに行った気になっていました。

そして4月、キャンプデビューの日。期待通り、予想通りめちゃ楽しかったのです。もうこれで完全にハマりました。このコラムを書いている5月某日時点でキャンプ2回、デイキャンプ1回、キャンプの予定3回。

飲食や読書、音楽鑑賞など、日常でしていることを非日常的な場所でする新鮮さ。たき火での火の揺らぎ。身体や心を休める方法はいろいろありますね。さぁ次のキャンプに向けて妻の機嫌をうかがおう(笑)。

こちらは産経らくご会員限定ページです

ログインもしくは、 産経らくご会員に登録して閲覧ください。

  • 年間100席の
    落語動画を配信!

    最新・人気の公演をライブとアーカイブ(4週間)配信でお楽しみいただけます。

  • 「もう一度見たい名演」を
    毎月3席再配信!

    過去に配信した約400席の中からリクエストの多かった動画を毎月3席、1カ月限定で再配信。

  • 人気公演のチケットを
    先行・割引販売!

    産経新聞社主催の落語会公演チケットを早く・安く購入できます。※一部公演を除きます

  • 毎月抽選で
    噺家グッズをプレゼント!

    毎月、産経らくご会員向けの特別プレゼント企画に参加できます。

サービス詳細を知る

TOP