産経らくご申込み
落語動画を定額視聴!
公演チケットをどこよりも
早くお得に!
費用は月々わずか1,100円(税込)
産経新聞社の落語会を心ゆくまでお楽しみいただくための新しいサービスをご用意しました。
毎月最新の落語公演をライブ動画やアーカイブ動画で続々配信。スマートフォンやパソコンで定額視聴できます。会場のチケットもどこよりも早くお得な価格で販売(一部公演を除く)。その他、プレゼント企画や落語家、評論家によるコラムなど様々な「産経らくご」だけのサービスをご用意しております。都心で行われる人気落語家のプレミアムな一席を全国の落語ファンの皆様に。一人でも多くのお客様に「笑いのある豊かな生活」をお送りいただきたいと願っております。
主なサービス
人気落語家のコラム・限定コラム

人気落語家、評論家などのコラム・評論を閲覧できます。トーク番組も!
チケットの先行販売&割引販売

産経新聞社主催の落語会のチケットが最も早く、お得な価格で購入可能。(一部公演を除く)
毎月抽選で落語グッズプレゼント!

毎月、産経らくご会員向けの特別プレゼント企画に参加できます。
毎月最新の落語動画が定額視聴

有観客の臨場感溢れる落語会をスマートフォンやPC、テレビ画面で。
開催中・近日開催の公演・閲覧可能な動画配信
これまでの出演者
-
柳家さん喬
-
柳家権太楼
-
柳家喬太郎
-
桃月庵白酒
-
柳家三三
-
春風亭一之輔
-
三遊亭兼好
-
桂宮治
よくある質問・お問い合わせ
産経らくごとは?
産経らくごは、産経新聞社が主催する落語会を、心ゆくまでお楽しみいただくためのサービスです。
月額の定額、低価格の会費で、落語ライブ動画の視聴、落語会チケットの割引販売・先行販売、落語家・落語評論家らによるコラムを閲覧することができます。
動画はどこで視聴できますか?
いつでもどこでも、様々なデバイスで視聴可能です。
PC、スマートフォン、タブレットなどインターネットブラウザの使用が出来る機器で、産経らくごにログインしていただければすぐにお楽しみいただけます。「https://rakugo.sankei.com/」でご視聴可能な動画をご確認いただけます。
PC、スマートフォン、タブレットなどをテレビに接続すれば、大画面でお楽しみいただけます。
※テレビとの接続方法はiPhoneはこちら、Androidはこちらをご参照ください。
※配信プラットフォームは「vimeo」を使用します。
※通信費はお客様ご負担となります。
どのような動画を視聴できるのでしょうか?
産経新聞主催の落語会の生配信動画と、生配信動画のアーカイブを生配信開始時から1~2週間程度ご視聴いただけます。また、特集企画として過去の名演を配信する予定です。配信期間中は何度でもご視聴いただけます。 (※共催など一部公演を除きます)
支払方法についてしりたい。
お支払方法は、クレジットカード決済のみとなっております。ご解約のお手続きがない限り、お申し込み時より30日毎に自動更新・自動決済されていきます。
いつでも解約できますか?
数ステップのお手続きでいつでも解約可能です。具体的な解約方法はこちらの「解約について」をご確認ください。解約手続きをした場合も、次回更新日まではサービスを継続して使用していただくことが出来ます。
産経ニュースの有料会員です、産経らくごに入会するにはどうすればいいですか?
産経ニュース有料会員にお申し込みのお客様につきましては、大変ご面倒ではございますが、産経IDマイページより産経ニュース有料会員を一度ご解約頂き、改めて産経らくごへのお申し込みをお願いします。
産経らくごには、産経ニュース有料記事閲覧も含まれているため、同じ内容のサービスで料金を2重にお支払いいただくの避けるためです。ご了承ください。
■ 下記の手順をご参照いただきお手続きください。
①こちらより産経IDマイページ「有料会員サービスのご契約状況」にアクセス
②ご加入されているプラン「産経ニュース有料会員」の「詳細を見る」ボタンをクリック
③産経ニュース有料会員のご契約詳細ページ下部の「解約する」ボタンをクリック
④産経ニュース有料会員の解約ページでページ下部の「入力内容の確認に進む」をクリック
⑤産経ニュース有料会員の解約ページ(入力内容の確認)の下部「解約する」ボタンをクリック
ここまでで産経ニュース有料会員の解約が終了します。
⑥こちらより「産経らくご」へのご登録をお願い申し上げます。
以上よろしくお願いします。