コラム・評論
広瀬和生の「この落語を観た!SP」一宮入魂 !!(令和6年1月分)
2024/01/25 広瀬和生2022年に始まった、年に一度の「一宮入魂!! 一之輔・宮治ふたり会」。プライベートでも仲が良いことをうかがわせる、良い意味でダラダラしたオープニングトークの楽しさもこの会の魅力だ。第1回は宮治が『笑点』大喜利メンバーへ…
三遊亭兼好のイラスト日誌(9)
2024/01/25 三遊亭兼好丸一年、コロナ対策のもと、中止、無観客などの急な公演の変更が相次いで、我々もかなり強くなった。 突然「緊急事態宣言」を出されても「な~に、我々は二度も三度も耐えてきたではないか!」と負けていない。「まん防」などという新顔…
【噺家_日々是営業】落語家になった日 立川只四楼
2024/01/11 立川只四楼明けましておめでとう御座います。 2024年始まりましたね! こうして、コラムを書けていることに嬉しくなります。 今年一発目なので落語家になった日の事について話そうかと思います。 何故、落語家になったのですか?と色ん…
三遊亭兼好のイラスト日誌(8)
2023/12/28 三遊亭兼好ようやくゲストが復活した。嬉しい。本来なら一年前に出演していただく予定だったのに、このご時世でここまで延び延びになってしまった。やはりゲストが入ると華やかでいい。 本日もありがとうございます。決して「ゲストの方が楽しませ…
【直球&曲球】値上げ以上の心を乗せて 春風亭一之輔
2023/12/28 春風亭一之輔暮れも押し迫り、穏やかならぬニュースが飛び込んできた。「来年秋頃から郵便料金値上げ」だそうだ。普通はがき63円が85円に、定型封書84円が110円に、ともに値上げ率30%以上。 私が子供の頃、官製はがき(懐かしい響き)…
広瀬和生の「この落語を聴いたSP」 春秋三夜2023秋 一之輔(令和5年12月分)
2023/12/27 広瀬和生2014年に始まったよみうり大手町ホールでの春風亭一之輔独演会「落語一之輔」が10周年を迎えた。2014年の「一之輔一夜」に始まり毎年一夜ずつ増えて2018年の「五夜」まで一夜につき一席のネタおろしが課され、2019年に…
【噺家_日々是営業】芝浜の〝夢〟 立川只四楼
2023/12/14 立川只四楼人肌と熱燗が恋しい季節になって来ましたねー。 空っ風に揺れる提灯と暖簾が手招きしてるようで、いつもの様にカウンターに座って一杯。 熱燗の徳利つまんで、おちょこに並々と入れて一気に飲み干す。 喉元過ぎれば熱い酒が体を温めて…
広瀬和生の「J亭を聴いた」第30回大手町二人会 白酒・三三(令和5年11月分)
2023/11/24 広瀬和生2023年11月9日(木)「J亭スピンオフ 桃月庵白酒・柳家三三 大手町二人会」@日経ホール 演目は以下のとおり 春風亭朝枝『道具屋』 柳家三三『道具屋』 桃月庵白酒『松曳き』 ~仲入り~ 桃月庵白酒『花色…
三遊亭兼好のイラスト日誌(7)
2023/11/23 三遊亭兼好こんな時期にありがとうございます。 中止や延期をする公演が相次ぎ、今回も先が見えなかったため、ゲストを頼んでおりません。 「ええ、ゲストだけが救いだったのに!」という方残念です。今日はがまんして下さい。 また素敵なゲスト…
【直球&曲球】頭悩ます「落語やろうぜ」 春風亭一之輔
2023/11/23 春風亭一之輔大谷翔平選手が審査員満票で、2度目のアメリカン・リーグMVP受賞。しかも日本国内の全小学校約2万校に子供用グラブを3つずつ、計6万個を寄贈すると自らのインスタグラムで発表。3つのうち2つが右利き用で1つが左利き用。もう行…
【噺家_日々是営業】小噺の秋 立川只四楼
2023/11/09 立川只四楼季節は涼しくなりすっかり秋。 食欲の秋、スポーツの秋、私は酒浸りの秋です。 昔から言うじゃありませんか、喉元過ぎれば日々の虚しさを忘れる(私の造語) 。 まぁ人生一度っきりですから飲みたいものを飲んで食べたい物を食べて生…
広瀬和生の「この落語を観た! SP」落語の仮面(令和5年10月分)
2023/10/26 広瀬和生三遊亭白鳥が創作した全10話の「落語の仮面」は、美内すずえの名作漫画『ガラスの仮面』を下敷きに創作した女性落語家の成長物語。これを弁財亭和泉が10ヵ月かけて連続口演する「和泉の新挑戦!『落語の仮面』」。昨年12月に始まっ…
公式X
公式facebook