【hanashikaの時間。】「独演会は満員御礼」 笑福亭鶴二

皆さまのおかげで今年の独演会は満員御礼、盛会にしていただきまして、心より深くお礼申し上げます。鶴二の3席の落語と、トップバッターに月亭秀都さん。そして今年はゲストにすぐ上の兄弟子、笑福亭鶴笑兄さんをお招きし、パペット落語と兄弟弟子対談をしていただきました。

対談をしていると、なんと乱入がありました。ラジオ大阪「hanashikaの時間。木曜日」でご一緒させていただいている女道楽の内海英華姉さんです。私もビックリしましたが、会場はすごいどよめきと拍手です。楽屋からのピリピリ感の空気も伝わってきました。亡き師匠、六代目笑福亭松鶴(しょかく)の奥さまのような貫禄でした。

お二人の先輩に挟んでいただき、大盛り上がりになりました。終演後、帰宅しましたら、お二人から携帯にメッセージが入っていました。

「今日は呼んでもろて、めちゃくちゃ嬉(うれ)しかったです。一緒に修行してた日を思い出してニコニコしてます。素晴らしい独演会でしたね。師匠はきっと喜んではります。鶴笑」

「お疲れ様でした!ホンマに良かったわ!質屋芝居も南京屋政談も聞けて、芝居咄(ばなし)も人情咄もできるようになったね。松鶴師匠も喜んではると思うよ。英華」

私は先輩方お二人のメッセージを読ませていただいて、うれしく涙が出ました。独演会から帰宅して涙が出たのは初めてです。

お客さま、先輩方、そして後輩やスタッフの皆さまに支えていただき、本当に感謝でございます。今後、より一層頑張ってまいりますので、ごひいき、お引き立てのほど、なにとぞ、よろしくお願い申し上げます。

笑福亭鶴二・露の紫二人会

10月22日(土)午後2時開演。前売り2千円、当日2500円。会場は門戸寄席J:SPACE(兵庫県西宮市、阪急門戸厄神駅から東へ徒歩1分)。予約、お問い合わせは070・3603・3192(安田)かjspace_event@yahoo.co.jpまで。

こちらは産経らくご会員限定ページです

ログインもしくは、 産経らくご会員に登録して閲覧ください。

  • 人気落語家のコラム・限定コラム
  • チケットの先行販売・会員限定割引
  • 毎月抽選で、落語グッズをプレゼント!
  • 年間約40本 落語ライブ動画が見放題に!

サービス詳細を知る

配信中の落語ライブ動画

《もう一度見たい名演》三遊亭天どん「ひろっちゃった!!」(2020年8月1日、第62回大手町落語会)

《もう一度見たい名演》三遊亭天どん「ひろっちゃった!!」(2020年8月1日、第62回大手町落語会)

配信期間:2025年1月1日(水)00:00~1月31日(金)23:59 出演者:三遊亭天どん
《もう一度見たい名演》桃月庵白酒「つる」(2022年9月29日、第24回J亭スピンオフ企画)

《もう一度見たい名演》桃月庵白酒「つる」(2022年9月29日、第24回J亭スピンオフ企画)

配信期間:2025年1月1日(水)00:00~1月31日(金)23:59 出演者:桃月庵白酒
《もう一度見たい名演》春風亭一之輔「肝潰し」(2022年11月2日、第25回J亭スピンオフ企画)

《もう一度見たい名演》春風亭一之輔「肝潰し」(2022年11月2日、第25回J亭スピンオフ企画)

配信期間:2025年1月1日(水)00:00~1月31日(金)23:59 出演者:春風亭一之輔
【落語評論家広瀬和生 オススメの一席】 柳亭こみち「女版 あくび指南」(令和5年4月18日「落語坐こみち堂12~芸歴20周年記念~」)

【落語評論家広瀬和生 オススメの一席】 柳亭こみち「女版 あくび指南」(令和5年4月18日「落語坐こみち堂12~芸歴20周年記念~」)

配信期間:2025年1月1日(水)0:00~1月31日(金)23:59 出演者:柳亭こみち
「2024今年最後の立川志らく独演会」(第14回)

「2024今年最後の立川志らく独演会」(第14回)

配信期間:2024年12月26日(木)13:00~2025年1月23日(木)13:00 出演者:立川志らく
神田連雀亭オンライン寄席2024年十二月昼席

神田連雀亭オンライン寄席2024年十二月昼席

配信期間:2024年12月19日(木)13:30~2025年1月31日(金)13:30 出演者:三遊亭好青年、立川志ら門、三遊亭仁馬、富士実子
東京司法書士会×立川談笑「神田しほ亭」

東京司法書士会×立川談笑「神田しほ亭」

配信期間:2024年8月10日(土)13:00~2025年8月9日(土)13:00 出演者:立川談笑、立川談洲、立川笑王丸
TOP