大谷翔平選手が審査員満票で、2度目のアメリカン・リーグMVP受賞。しかも日本国内の全小学校約2万校に子供用グラブを3つずつ、計6万個を寄贈すると自らのインスタグラムで発表。3つのうち2つが右利き用で1つが左利き用。もう行き届き過ぎていてぐうの音も出ません。
大谷選手は「野球しようぜ!」と記した文字や、段ボール箱にグラブを詰めた写真も投稿しています。「落語家も全校に扇子3本ずつ寄付しましょうかね、『落語やろうぜ』って…」が最近寄席ではやりのマクラ。1日3人くらい寄席で言いがちです。扇子1本2千円としても高額過ぎて無理なんですけどね。情けない…ぐう。
どのジャンルも「裾野を広げる」ためにどうしたら良いか、頭を悩ますところでしょう。コロナ禍以降、落語家になる人が減っています。多ければいいという職業ではありませんが、なり手がいなきゃいないで困ってしまう。
落語家はスカウトするものでなく、意中の師匠に弟子志願し許されれば弟子として認められるもの。今のところ「真打ちの師匠に入門して初めてプロ」というルールは辛うじて残ってますが、「素人落語家」としてお金をとって仕事をしている人もいます。なかにはプロよりうまいおじいさんアマチュア噺家なんてたくさんいます。
このあたりの公的なルールがないに等しいので、今後は独学で落語を習得し生業にする人も増えるかもしれません。正直現在まで素人さんに侵食されずにもってるのが不思議なくらい。でもいわゆる「プロ」でなくても、面白くてうまくてお客さんがお金払ってもいいと思える落語家が現れるのは、われわれにとっては脅威でもありますが本当に裾野が広がるってそういうことなんでしょう。圧倒的な技術とセンスとメンタルのある大谷選手みたいなプロの落語家がいれば、プロと素人の曖昧な垣根を保てるのでしょうけど。
落語界もこれからどうなっていくかまるで未知数。ひとごとみたいに言ってますが、ちょっとこれからが楽しみなのです。
こちらは産経らくご会員限定ページです
ログインもしくは、 産経らくご会員に登録して閲覧ください。
- 人気落語家のコラム・限定コラム
- チケットの先行販売・会員限定割引
- 毎月抽選で、落語グッズをプレゼント!
- 年間約40本 落語ライブ動画が見放題に!
配信中の落語ライブ動画
《もう一度見たい名演》三遊亭天どん「ひろっちゃった!!」(2020年8月1日、第62回大手町落語会)
配信期間:2025年1月1日(水)00:00~1月31日(金)23:59
出演者:三遊亭天どん
《もう一度見たい名演》桃月庵白酒「つる」(2022年9月29日、第24回J亭スピンオフ企画)
配信期間:2025年1月1日(水)00:00~1月31日(金)23:59
出演者:桃月庵白酒
《もう一度見たい名演》春風亭一之輔「肝潰し」(2022年11月2日、第25回J亭スピンオフ企画)
配信期間:2025年1月1日(水)00:00~1月31日(金)23:59
出演者:春風亭一之輔
【落語評論家広瀬和生 オススメの一席】 柳亭こみち「女版 あくび指南」(令和5年4月18日「落語坐こみち堂12~芸歴20周年記念~」)
配信期間:2025年1月1日(水)0:00~1月31日(金)23:59
出演者:柳亭こみち
「2024今年最後の立川志らく独演会」(第14回)
配信期間:2024年12月26日(木)13:00~2025年1月23日(木)13:00
出演者:立川志らく
東京司法書士会×立川談笑「神田しほ亭」
配信期間:2024年8月10日(土)13:00~2025年8月9日(土)13:00
出演者:立川談笑、立川談洲、立川笑王丸