落語家コラム

三遊亭兼好のイラスト日誌(13)

三遊亭兼好のイラスト日誌(13)

2024/05/23 三遊亭兼好

四月だ。新年度の始まりはいつもドキドキする。三月は戦争・地震・電力不足と「悪いドキドキ」が続いた。四月は是非「良いドキドキ」の月にしたい。 本日もご来場ありがとうございます。私はいつも、「お客様に喜んでもらえるだろうか?…

【直球&曲球】お母さんの週末 春風亭一之輔 

【直球&曲球】お母さんの週末 春風亭一之輔 

2024/05/16 春風亭一之輔

いま、地方の仕事に向かっている。天気も良い土曜日のターミナル駅は混雑がすごい。  最近よく見る、子供がまたがって乗れる犬のようなカタチのキャリーケースが、私の左足にドーンとぶつかった。父親はデカいヤツ、母親は子供がまたが…

【噺家_日々是営業】結婚式で芸人魂 立川只四楼

【噺家_日々是営業】結婚式で芸人魂 立川只四楼

2024/05/09

先日、知り合いの方の結婚式で落語を頼まれました。 何回か結婚式で落語の仕事頂けますが今4人に1人がマッチングアプリで出会った方々だという事が驚きです。 今回もそうでした。 会場には200人の方達が笑顔でお食事をして歓談を…

三遊亭兼好のイラスト日誌(12)

三遊亭兼好のイラスト日誌(12)

2024/04/25 三遊亭兼好

のだゆきさんの芸を観ていると心が幼稚園児に戻ったように純粋になる。のだゆきさんはそう、とても上手な幼稚園の先生のようだ。楽しませるが、甘やかすことがない。時に冷たい感じが、「先生もっとかまって!」という想いに火をつける。…

【直球&曲球】春風亭一之輔 巷で流行る「意地悪大喜利」 春風亭一之輔 

【直球&曲球】春風亭一之輔 巷で流行る「意地悪大喜利」 春風亭一之輔 

2024/04/11 春風亭一之輔

 子供の頃、「人にやさしく、意地悪はしてはいけない」と教わってきた。でも世の中には「意地悪」があふれている。ある人にとって便利なモノは、案外それ以外の人には「意地悪」なものが多い。  私にとって「現金は使えません」はなか…

【噺家_日々是営業】前座のしくじり 立川只四楼

【噺家_日々是営業】前座のしくじり 立川只四楼

2024/04/11 立川只四楼

落語の世界で前座のしくじりは、つきものです。 この間、落語会の打ち上げでの事。 基本、師匠周りは前座さんの仕事です。 私の師匠は必ずタバコを吸いますので、師匠が席に座ると灰皿を出します。 しかし、新しい前座さんの公四楼は…

三遊亭兼好のイラスト日誌(11)

三遊亭兼好のイラスト日誌(11)

2024/03/28 三遊亭兼好

植物のような曲線が美しい「サックス」が好きだ。大輪のユリの花のようにも見えるし、黄金色の食虫植物にも見える。あのなまめかしい形が大好き。もちろん音色もいい。「大人」を感じさせる素敵な音色だ。 本日もご来場ありがとうござい…

【噺家_日々是営業】世にも奇妙な出来事 立川只四楼

【噺家_日々是営業】世にも奇妙な出来事 立川只四楼

2024/03/14 立川只四楼

皆さんお久しぶりです。 今日は、私が体験した世にも奇妙な出来事についてお話し致します。 それは、今から1週間前に池袋の近くの大山という場所で飲み歩いていた日のことです。 その日は、いつもの様にお世話になっているお客さんT…

【直球&曲球】非・三角食べの実験で〝新発見〟 春風亭一之輔 

【直球&曲球】非・三角食べの実験で〝新発見〟 春風亭一之輔 

2024/03/07 春風亭一之輔

 小さなことだけど最近、へーと思ったこと。  次男は食事の時、必ずおかず→ごはん→サラダ→みそ汁の順に片付けていく。私はその度に「三角食べ」を促す。バランス良く食べろよ、口の中におかずがある状態でご飯を食べたらどんなにお…

三遊亭兼好のイラスト日誌(10)

三遊亭兼好のイラスト日誌(10)

2024/02/22 三遊亭兼好

子供は腰に「刀のようなもの」を差すと、妙に興奮するものだ。そして、グッと自分が強くなった気になるものだ。典型的な子供だった私は、よく腰に何か差していた。木の枝や新聞を丸めて作った刀、定期、などなど…。一度トイレ掃除のブラ…

【噺家_日々是営業】奇跡すぎる体験 立川只四楼

【噺家_日々是営業】奇跡すぎる体験 立川只四楼

2024/02/08 立川只四楼

新年会という名の飲み会が続く日々を過ごしている呑兵衛三昧の私ですが、昨日、出会った奇跡すぎる体験をお話します。 桜新町に行きつけのワインバルがありまして、お客さんに連絡してご馳走して貰う事になったので電車に揺られて目的地…

【直球&曲球】「大谷グラブ」の使用法 春風亭一之輔 

【直球&曲球】「大谷グラブ」の使用法 春風亭一之輔 

2024/02/01 春風亭一之輔

米大リーグの大谷翔平選手が全国の全ての小学校にグラブ6万個をプレゼントすると発表した「大谷選手のグラブ」が、実際に学校に届き始めたようです。「ホントに来た!」。ひとごとながらうれしい。  でも某市では市長が市役所のガラス…

1 2 3 4 5 6 7 16
TOP