【二つ目グルメ】「雨音の誘い」 昔昔亭昇

本に置いて牛の鳴き声は「モーモー」、豚の鳴き声は「ブーブー」、鶏の鳴き声は「コケッコッコー」。

しかし、土地が変わるとこの鳴き声の聞こえ方が変わるようで、アメリカでの牛の鳴き方は「ムームー」、豚は「オインクオインク」、鶏に至っては「クックドゥードゥルドゥー」。ドゥードゥルドゥーってどう頑張っても聞こえない気がするのは僕だけでしょうか。

土地だけではなく、人が変わればモノの聞こえ方が違ってくる。

今日はそんなお話。

個人的には雨降りの日は嫌いではありません。なんとなく世界がおとなしくなっているような気がします。

その日は久しぶりの雨模様。まだ寝ているアジサイを優しく起こしているような朝。先ほど申しましたように、人が変わればモノの聞こえ方が違ってきます。

きっと一般的には雨の音は「ザー」とか「シャー」と聞こえていると思うのですが、食いしん坊を極めた人間にはそうは聞こえません。

「ジャ~ッ」とか「ジュ~ッ」という風に聞こえます。

つまり肉を焼く音に聞こえるわけです。皆さまもぜひこの一流の耳を鍛えていただきたいと思う次第でございます!(笑)

さ~て今日は焼肉だーー!!!!

というわけで訪れたのは「焼肉大門」さん。上野のいわゆるコリアンタウンエリアにございます老舗焼肉店です。

高級焼肉店と同じ質のお肉を安くに楽しめるそんなお店でございますが、「安く」と言いましても若手芸人にとっては気合を入れて訪れるそんなお店です。

入店すると同時に肉が焼ける匂いに胃袋が騒ぎ出します! そしてエプロンをつけたおばさまがそれなりに元気に出迎えてくれます。

この、それなりに元気にというところがポイントでして、例えるなら部活が終わって帰宅したときの「おかえり~、お風呂入ってきな~」と言ってくれるお母さんと全く同じテンションです!

なんだかそれが心地良いんですよ。

年季のついた椅子とテーブルの色合いが、またなんとも言えない昭和の懐かしさを感じるそんな店内です。僕は平成生まれですけどね(笑)

決まって注文するのは特上カルビと生ビール! その際必ずキムチを勧められます。

いつも思うのですが、大門さんのキムチはこのおばさまがつくっているのではないかと思うんです。すっごくおいしいキムチをつくってきた雰囲気を醸し出しているんです。食べてみたい! ただ!! キムチを頼める余裕など僕にはありません! 大門でキムチを注文するのは、僕の中で1つの夢として燦々と輝いているわけです!

その夢をかなえてくださる方、ご連絡お待ちしております(笑)

まずはビールが運ばれてきます。

外は雨降り。ジトっとした暑さの日に生ビールをグビグビっと流し込む! 冷える腹と喉からキューっという音が聞こえてきそうな喉越し!

ぷはぁ~!!! うまい!! 間違いない!!

そして特上カルビが運ばれてきます! 小さめのスマートフォンと同じ大きさで切られたお肉が美しく盛り付けられています! サシの入り具合も芸術的! 一目見た瞬間に「あ~、うまい!!」と言ってしまいそうなほど! 中でも大きくカットされているお肉を網に乗せる。

「ジュ~ッ」

これっこれっ!! 今日はこの音を追い求めてここにたどり着いたのだ!

しかし欲しいのは音だけではない! さぁ早く焼けておくれ! 君はどんな味なんだ!

ひっくり返すとともにあふれた油につられて小さく火が上がる! 焼かれたことによる肉表面の照りが食欲を爆発させる!

サッと炙って食べるのが好きな方です。つまり肉を焼いている時間なんて、大した長さではないのだ。しかしこれが長く感じる!

まだか。まだか。まだか。

今だ!!

お箸で持ち上げると、ずっしりと重量感を感じました。

そしてもう一つ。お箸で持った瞬間、「あ、これうまいわ」ってなるときってありませんか? それです。

大きく口を開けて、中にほうり込む。

うわぁーーーーーーーーーー!!!!!

ビックバ~~~~~~~~~~~~~~ン!!!

口に入れた瞬間のうまみと、分厚く切られたことによって味わえる歯応え! 噛むごとにあふれ出す肉汁! あんなにサシが乗っていたのに全くくどくない!!

「あー うまい! おいしい!! 本当うまい!! あ~もう本当おいしい!!!!」

…と思考回路がしながらも

「ちょっと待って。今ビール飲んだらすごいんじゃない? どこか飛んでいっちゃうんじゃない?」

なんて思いつつ、お肉のうまみと油がまだ残っている口の中にビールを流し込む。冷たいビールが身体の中に流れ込んでくる!

ふわぁーーーーーー!!!!

生きててよかった~~~~~~!!!

あいらぶゆぅ~~!!

繰り返すお肉とビールのシンフォニー!

お肉、ビール、お肉、ビール、お冷お冷、お肉!

あぁ幸せ!!

予算の都合上、お肉もビールもおかわりはしません。

焼肉という幸せな時間に思いを思いをはせながらの帰宅後、おにぎりを食べながらふと思いました。

梅雨入りしたら生活大変だなぁ。

こちらは産経らくご会員限定ページです

ログインもしくは、 産経らくご会員に登録して閲覧ください。

  • 年間100席の
    落語ライブ動画を配信!

    最新・人気の公演をライブとアーカイブ(4週間)配信でお楽しみいただけます。

  • 「もう一度見たい名演」を
    毎月3席再配信!

    過去に配信した約400席の中からリクエストの多かった動画を毎月3席、1カ月限定で再配信。

  • 人気公演のチケットを
    先行・割引販売!

    産経新聞社主催の落語会公演チケットを早く・安く購入できます。※一部公演を除きます

  • 毎月抽選で
    噺家グッズをプレゼント!

    毎月、産経らくご会員向けの特別プレゼント企画に参加できます。

サービス詳細を知る

配信中の落語ライブ動画

【落語評論家広瀬和生 オススメの一席】4月は柳亭信楽「エレベーター」(J亭スピンオフ「白酒・一之輔 大手町二人会」2024年5月23日公演)

【落語評論家広瀬和生 オススメの一席】4月は柳亭信楽「エレベーター」(J亭スピンオフ「白酒・一之輔 大手町二人会」2024年5月23日公演)

配信期間:2025年4月15日(火)0:00~5月14日(水)23:59 出演者:立川志らく
「第九十回大手町落語会」

「第九十回大手町落語会」

配信期間:2025年4月12日(土)13:00~5月10日(土)13:00 出演者:柳家さん喬、柳亭市馬、桃月庵白酒、柳亭小燕枝、春風亭一花
けんこう一番!春スペシャル 第32回三遊亭兼好独演会

けんこう一番!春スペシャル 第32回三遊亭兼好独演会

配信期間:2025年4月6日(日)13:00~2025年5月4日(日)13:00 出演者:三遊亭兼好、斎藤静(チェリスト)
《もう一度見たい名演》春風亭一之輔「甲府い」(令和3年7月15日・J亭スピンオフ企画 第18回三三・一之輔二人会)

《もう一度見たい名演》春風亭一之輔「甲府い」(令和3年7月15日・J亭スピンオフ企画 第18回三三・一之輔二人会)

配信期間:2025年4月1日(火)00:00~4月30日(水)23:59 出演者:春風亭一之輔
《もう一度見たい名演》春風亭一之輔「花見小僧」(令和3年3月10日・J亭スピンオフ企画 第16回三三・一之輔二人会)

《もう一度見たい名演》春風亭一之輔「花見小僧」(令和3年3月10日・J亭スピンオフ企画 第16回三三・一之輔二人会)

配信期間:2025年4月1日(火)00:00~4月30日(水)23:59 出演者:春風亭一之輔
《もう一度見たい名演》春風亭一之輔「 反対俥」(令和5年1月17日・一宮入魂)

《もう一度見たい名演》春風亭一之輔「 反対俥」(令和5年1月17日・一宮入魂)

配信期間:2025年4月1日(火)00:00~4月30日(水)23:59 出演者:春風亭一之輔
神田連雀亭オンライン寄席2025年三月昼席

神田連雀亭オンライン寄席2025年三月昼席

配信期間:2025年3月25日(火)13:30~4月30日(水)13:30 出演者:昔昔亭喜太郎、春風亭昇咲、柳亭市若、吉原馬雀
神田連雀亭オンライン寄席十周年記念大感謝祭(第一部)

神田連雀亭オンライン寄席十周年記念大感謝祭(第一部)

配信期間:2024年10月18日(金)10:00~2025年10月18日(土)10:00 出演者:【第1部】兼太郎、きよ彦、金の助、ふう丈、一刀、鯛好、小はぜ、ぽん太、あんこ、吉縁
神田連雀亭オンライン寄席十周年記念大感謝祭(第三部)

神田連雀亭オンライン寄席十周年記念大感謝祭(第三部)

配信期間:2024年10月18日(金)10:30~2025年10月18日(土)10:00 出演者:【第3部】遊七、市若、陽乃丸、㐂いち、桜子、今いち、ういん、鯉白、市寿、一花
神田連雀亭オンライン寄席十周年記念大感謝祭(第二部)

神田連雀亭オンライン寄席十周年記念大感謝祭(第二部)

配信期間:2024年10月18日(金)10:30~2025年10月18日(土)10:00 出演者:【第2部】好青年、鯉三郎、昇りん、楽八、寸志、凌天、恭太郎、金魚、花飛、小右治、談吉
東京司法書士会×立川談笑「神田しほ亭」

東京司法書士会×立川談笑「神田しほ亭」

配信期間:2024年8月10日(土)13:00~2025年8月9日(土)13:00 出演者:立川談笑、立川談洲、立川笑王丸
TOP