広瀬和生の「J亭を聴いた」(平成29年8月分)<86>

8月24日(木)、「J亭落語会 桃月庵白酒独演会」。 演目は以下のとおり。

 

三遊亭あおもり『浮世根問』
桃月庵白酒『金明竹』
桃月庵白酒『しびん』
~仲入り~
柳家さん光『幽霊の辻』
桃月庵白酒『干物箱』

白酒の1席目は『金明竹』。おなじみの前座噺だが、白酒の『金明竹』はおかみさんが旦那に伝える「中橋の加賀屋佐吉方から来た上方弁の遣いの男」の口上の珍解釈が、普通とはだいぶ違ってバカバカしい。仲買いの弥市は兵庫へ行って「そうめん工場の掃除婦と友情をはぐくんだうえで寸胴切りにしてタクアンをゼンジー北京がインゲンマメに変えて屏風の向こう側にダウンスイングの坊さんがいる」というのが白酒版。立川談笑が上方弁を津軽弁に置き換えたように、方言の部分をアレンジすることでこの噺を生まれ変わらせた演者はいるが、上方弁を変えずにここまで面白く演じるのは白酒だけだ。ただし、これを白酒に教わったとおりに前座がやってるのを何度も観たが、白酒ほど面白くない。やはり落語は「間」であり「語り口」であり「人」なのだな、と思わせられる。

白酒の二席目は『しびん』。田舎侍が、道具屋に置いてあった使い古しの尿瓶(しびん)を珍しい「しびん焼き」なる高価な花瓶と勘違いし、その勘違いに付け込んで道具屋がそれを五両で売りつける、というだけの噺で、ヘタな演者がやるとどうにもならないが、白酒がやると堪らなく可笑しい。侍にしびんを売りつける道具屋の対応、胸を張ってしびんを自慢げに持ち歩く侍を目撃して驚く町人たちの描写、宿に帰ってから悦に入ってしびんに菊を活けている侍の様子など、あまりも素敵だ。こういうくだらない噺にこそ落語の真髄がある。白酒の「落語の上手さ」が如実に表われている一席で、先代金原亭馬生の『しびん』のトボケた可笑しさを白酒の個性でパワーアップしたような感じ。しびんをぶら下げて歩く侍を見て「なぜあんなことをしているか」を泣きながら語る男が出てくるのは白酒オリジナル演出だ。

休憩後にはゲストの柳家さん光が『幽霊の辻』を。峠で道に迷った男が茶店の婆さんに「このあたりは日が暮れると大変なことになる」とさんざん脅かされる噺で、小佐田定雄が桂枝雀のために書いた新作落語だが、柳家権太楼がこれを東京に持ってきて、サゲを変えて演じている。さん光は権太楼門下の二ツ目。

白酒の三席目は『干物箱』。道楽者の若旦那が父親の目を盗んで遊びに行くために、自分の声色が上手い貸本屋の善公を身代りにして部屋に置いておく、という噺で、桂文楽、古今亭志ん生が共に演じ、志ん生の二人の倅(金原亭馬生・古今亭志ん朝)も得意とした。白酒は馬生の流れを汲む五街道雲助の『干物箱』を受け継いでいる。こういう噺での白酒は古典落語の伝統を守りながら、その中で現代的なキャラが自在に動くバランス感覚が実に見事。二階で独り言がエスカレートしていく善公の描き方は馬生や雲助よりもグッとテンションが高く、そのノリはむしろ志ん朝を思わせる派手さで、それが実に楽しい。目新しいギャグではなく人物の描き方で楽しませる正攻法の一席で「落語っていいなぁ」と思わせてくれた。

配信中の落語ライブ動画

《もう一度見たい名演》春風亭一之輔「甲府い」(令和3年7月15日・J亭スピンオフ企画 第18回三三・一之輔二人会)

NEW《もう一度見たい名演》春風亭一之輔「甲府い」(令和3年7月15日・J亭スピンオフ企画 第18回三三・一之輔二人会)

配信期間:2025年4月1日(火)00:00~4月30日(水)23:59 出演者:春風亭一之輔
《もう一度見たい名演》春風亭一之輔「花見小僧」(令和3年3月10日・J亭スピンオフ企画 第16回三三・一之輔二人会)

NEW《もう一度見たい名演》春風亭一之輔「花見小僧」(令和3年3月10日・J亭スピンオフ企画 第16回三三・一之輔二人会)

配信期間:2025年4月1日(火)00:00~4月30日(水)23:59 出演者:春風亭一之輔
《もう一度見たい名演》春風亭一之輔「 反対俥」(令和5年1月17日・一宮入魂)

NEW《もう一度見たい名演》春風亭一之輔「 反対俥」(令和5年1月17日・一宮入魂)

配信期間:2025年4月1日(火)00:00~4月30日(水)23:59 出演者:春風亭一之輔
神田連雀亭オンライン寄席2025年三月昼席

神田連雀亭オンライン寄席2025年三月昼席

配信期間:2025年3月25日(火)13:30~4月30日(水)13:30 出演者:昔昔亭喜太郎、春風亭昇咲、柳亭市若、吉原馬雀
【落語評論家広瀬和生 オススメの一席】3月は立川志らく「『たまや』~シネマ落語/天国から来たチャンピオン~より」(「2022今年最後の立川志らく独演会(第12回)」2022年12月17日公演)

【落語評論家広瀬和生 オススメの一席】3月は立川志らく「『たまや』~シネマ落語/天国から来たチャンピオン~より」(「2022今年最後の立川志らく独演会(第12回)」2022年12月17日公演)

配信期間:2025年3月15日(土)0:00~4月15日(火)23:59 出演者:立川志らく
神田連雀亭オンライン寄席十周年記念大感謝祭(第一部)

神田連雀亭オンライン寄席十周年記念大感謝祭(第一部)

配信期間:2024年10月18日(金)10:00~2025年10月18日(土)10:00 出演者:【第1部】兼太郎、きよ彦、金の助、ふう丈、一刀、鯛好、小はぜ、ぽん太、あんこ、吉縁
神田連雀亭オンライン寄席十周年記念大感謝祭(第三部)

神田連雀亭オンライン寄席十周年記念大感謝祭(第三部)

配信期間:2024年10月18日(金)10:30~2025年10月18日(土)10:00 出演者:【第3部】遊七、市若、陽乃丸、㐂いち、桜子、今いち、ういん、鯉白、市寿、一花
神田連雀亭オンライン寄席十周年記念大感謝祭(第二部)

神田連雀亭オンライン寄席十周年記念大感謝祭(第二部)

配信期間:2024年10月18日(金)10:30~2025年10月18日(土)10:00 出演者:【第2部】好青年、鯉三郎、昇りん、楽八、寸志、凌天、恭太郎、金魚、花飛、小右治、談吉
東京司法書士会×立川談笑「神田しほ亭」

東京司法書士会×立川談笑「神田しほ亭」

配信期間:2024年8月10日(土)13:00~2025年8月9日(土)13:00 出演者:立川談笑、立川談洲、立川笑王丸
TOP